|Posted:--/--/-- --:--|Category :
スポンサー広告|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|||
|Posted:2013/04/21 18:33|Category :
農業日記|
木崎湖畔もボチボチ桜がほころび始めました。
七分咲きといったところかと思います。
ですが、昨日の晩から雪降りで大変寒いです。
僕は苗を露地で育てています。
なのでとても心配です。
(ふつうはビニールハウスなどを使います)
今日はうちにあるだけの被覆資材を苗の上にかぶせて苗を寒さから守る手立てをしました。
しかし、この寒さですからとても心配です。
でも、もし、露地での育苗でありながら、標高760m以上あるこの土地で今回の寒さを乗り切ったとしたら、他のどんな土地でもビニールハウスの必要は無いようにも思えます。
勿論実験でこんなことをしているわけではなく、ある程度の確信があってやっていることですが。
それでも心配です。
何とか無事に乗り切ってほしいです。